トランジットが暇すぎる!ので、ふるさと納税→手頃であま〜い箱詰めミカンと大福みかんレビューわ
やっとサイトの不具合が治りました。 たぶん… 2019年もあと少し。 というわけで、今年も早めに仕事を納めまして、休暇に入りました♪ 年越しは初のアメリカ!サンフランシスコにて!街やらワイナリーやらを巡ってきますー。 成…
ふるさと納税
やっとサイトの不具合が治りました。 たぶん… 2019年もあと少し。 というわけで、今年も早めに仕事を納めまして、休暇に入りました♪ 年越しは初のアメリカ!サンフランシスコにて!街やらワイナリーやらを巡ってきますー。 成…
ふるさと納税
天然物のみ!おいしくて車海老よりお手頃 以前テレビ番組の「ごはんジャパン」でも取り上げられていたクマエビ 車海老やブラックタイガーによく似た海老ですが、脚が赤いのが特徴。 あと身体が隈取りの模様のよう。 養殖や流通に向い…
ふるさと納税
端数合わせで頼んだのに、とてもおいしかった長崎のマグロ 10月にもなると、今年のふるさと納税の期限もあと2ヶ月! いつも計画的にと思いながら最後は結局駆け込みに… 余談ですが、今年は楽天のふるさと納税にハマっております。…
ふるさと納税
新米シーズンにおすすめ、絶品ご飯のおともVol.2 さて、新米の季節のご飯のおともをふるさと納税で!連続投稿です。 秋はめしネタとふるさと納税が続きます… 今回はこれ うに海宝漬 【ふるさと納税】 うに海宝漬350g め…
ふるさと納税
新米シーズンにおすすめ、絶品ご飯のおともVol.1 今年も新米の季節がやってきました! 9月下旬から出回る新米の良さはなんといっても瑞々しさとねばり。 もちもちとして、香りと甘みも豊かなんです。 古米は古米で引けを取らな…
ふるさと納税
日本の国産生ハムってあんまりおいしくないもんだと思ってましたが、 以前納税した、群馬の“はもんみなかみ”で国産生ハムの旨さを知ってしまい… ついに! 生ハム原木へと思い切ってみました。 【ふるさと納税】生ハム ハム 肉 …
ふるさと納税
のどぐろ(アカムツ)といえば 今や白身のトロなんて言われる高級魚 島根のプライドフィッシュでもあり、県西部の浜田では市の魚に選定されています。 よく頼んでたやつがふるさと納税からなくなってしまったので、今頼むならこれ。け…
ふるさと納税
味はもちろんのこと、そのワイルド且つ威厳を放つビジュアルも私の心を掴んで離さない。 とはいえ高級食材のため、たまに温泉旅館で夕食の懐石に入っていたらラッキーくらいの高嶺の存在。 そんな伊勢海老との距離を一気に縮めてくれた…
ふるさと納税
※2019年は9月17日まで 秋の味覚、旬の梨を逃すな! 8月に入ってスーパーの果物売り場に梨が並ぶようになりました。 夏〜秋にかけての今が旬 物によってはひと月くらいしか出回らない物もあるので、旬を逃さず食べておきたい…
ふるさと納税
野母崎町というのは長崎県の地名 長崎は仕事で赴任した土地で とても思い入れの強い町 長崎の人には当たり前だろうけど 独特の地形、歴史、文化、食があって 生活のすぐ隣に非日常を感じる不思議な所 そして、とにかく魚が美味しい…
最近のコメント