久々の居酒屋ネタ
会社の後輩と仕事帰りに行ってきました。
普段めったに降りない高円寺。以前紹介した名居酒屋あぶさん以外にも、おいしくて、お手頃価格な貝専門の居酒屋に出会いました。
その名も、貝せん
高円寺駅から徒歩5分
雰囲気抜群♪
ガード 居酒屋通りを歩きます。
お店のエントランスは半地下。中は良く見えるので入りにくくはないです。
別に比べなくてもいいけど、あぶさんよりめっちゃきれいな店内。女性向きかも。私はあぶさん大好きですがね♪
突き出しはバイ貝
あらゆるところに貝、貝、貝
蒸し立てでまだ熱い!
ので、肝まで取り出しやすいです。これはポイント高い
バイ貝の肝、うまいんですよねー
最近はとりあえずのレモンサワー結構本格的でおいしいやつでした。
種類が豊富!おいしい貝メニューだらけ!!
まずは“カメノテ”
これ大好き!初めて見るとひく人もいるかもわからないけど、超おすすめ。
愛媛あたりでよく食べられます。
軽く引っぱると…
プツッと簡単に切れて、中からひょこっと
食べるところちょっとだけですが、カニのような濃い旨みで、酒のアテに最高なんです。
人類で最初にこれを口に入れた人を表彰したい!!
大きなはまぐりのお刺身
これも、しばらく噛むのに専念させてください!というくらいうまい!言葉がでない。
貝の王様!
そして、さらにでっかい岩牡蠣
半分ずついっても、けっこう口いっぱい!
とろ〜り濃厚な牡蠣のミルク、たまらん。
ぷっは〜
んまい!
うまいと言えば、今日の感動の逸品!
天然アワビの肝の醤油漬け
こぉ〜れはうまい!!
うま〜〜〜い!!
なんだこれ!?
濃厚な肝に程よく醤油が染み込んで見事に調和。とんでもない逸品に仕上がってます。
しっかり酒飲み醤油味に、あとからまろやかで濃厚な肝の旨みが波状攻撃!
コレが460円って…理解できない…
そして、赤貝のユッケ!
ちょっともったいないような…
でも、混ぜてみるとコレがまたうまい!
貝専門居酒屋ならではのちょい悪メニュー
どれもおいしいのですが、今日一番の感動はこの「天然アワビの肝 醤油漬」
コレは最高でした!
大事な事なので2回いっときました♪
定番メニューじゃあないのかなぁ?
シーズンメニューとか?
お会計すると、最後にしじみ汁が
しみる
なかなか良いお店でした。
そんな訳で、あたしはもちろんあぶさん推しですが、ちょっと敷居が高いなと感じられる貝フリークにはとってもおすすめです。
メニューリスト【日替りも】
東京で「貝食べて〜」「貝で飲みて〜」ってなってらば、ぜひ!
コメントを残す