スプリトのおすすめレストラン

私的クロ旅満足度1位のスプリト

もちろんレストラン満足度も第1位です!

特にプリトヴィッツェのホテルで教えてもらったルーシーのおすすめレストランは非常に良かった!

滞在2泊3日ですが、前後は夕方入りと午前出発なので、ディナー×2、ランチ×1、朝食×1

例によってBARはイマイチでしたが、こちらも後学のために?

Artičok

今旅のベストレストラン

ルーシーのおすすめ!

海岸から一本入った立地ですが、屋上のテラス席からはちょっと海が見えます。

特にリクエストもしてなかったけど、早い時間帯だったのか、角の良い眺望の席

 

料理もワインもどれも美味しかった

メニューリストはこちらから

前菜:ARTICHOKE

 

 

どうやって食べるのが正解なのか未だよくわからないアーティチョークですが、これは美味しい。

豆のペーストの味も良いし、アーティチョークの食感とクルトン、乾燥プロシュートのカリカリ感がいい味出してます。

このアーティチョーク、呑める!

スープ!

 

これがまだ美味しいんです!

凝縮された魚介の旨みに、程よい酸味で食欲復活、まさに無限スープ!

メイン:DUCK BREAST

みんな大好き、鴨胸肉のロースト

 

鴨自体がとても美味しいけど、特に好きなのは皮の部分。

表面がカリカリに仕上げてあって、パリッとした食感と脂の旨みがたまらない(*´꒳`*)

これも、ワイン!

暗くなるとプロジェクターで投影したりしてまた雰囲気変わります。

どれも美味しいからもっと頼みたかったけど、この後はスプリトのbarの検証もしなければならないので腹八分!

Bokamorra Pizzaurant & Cocktails

クロアチア人彼氏持ちちゃんのおすすめ!

クロアチアはイタリアンがうまい!ピザがうまい!イタリア近いし、トマトとチーズがうまいから!!

ザグレブで食べられなかったピザのリベンジマッチ行ってきました!

動線的にも、マルヤンの展望台から降りてすぐ!観光客ホイホイな海沿い立地。

 

店内かなり広め。バーカウンターの裏側にもぐるっと一周テーブル席やボックス席があります。

ザグレブで出鼻を挫かれたピザ(美味しかったけど)

お待ちかね!!

一つ目は当然!マルゲリータ

 

うっま‼︎ψ(`∇´)ψ

トマトソースがほんと美味しい!

甘味も旨味も段違いです。

モッツァレラも最高!やっぱりチーズとトマトはヨーロッパには勝てませんわ。

お次は、なんにしよう?

生地もうまいから、どのピザもうまいんだろなー。チーズ系かオイル系も良いけど、おかわりトマトも捨てがたい。

という事で、パリピな店員さんにおすすめ聞いたのがこれ!

 

いいね!!

トマトソースに美味しい生ハムと強めだけど、ブッラータみたいなフレッシュチーズでちょっとマイルドに。

プチ登山後にこれはワインが進む。

いやー、美味しかった!

クロアチアでピザ、めちゃくちゃおすすめです。

Pimpinella

仕事絡みのクロアチア人おすすめ!

街の中心部から離れたKONOBA(食堂)

いかにもローカルな家庭料理系レストラン。サービスもゆっくりなので気長に。

メニューリストの印刷が荒かったり、英語表記が断片的だったりするけど、料理はうまい。

窓開けっぱなしでめっちゃ蚊に刺されるので夏場は虫除け、痒み止めがほしい。

 

牛肉のカルパッチョ

パルメザンたっぷりで濃厚な味わい

 

クロアチアワインも美味!

パスティツァーダ・ニョッキ

 

ニョッキとソースに隠れてるほろほろに煮込んだお肉が美味しい。

このお店ではこれが一番お気に入りでした。

ラビオリ〜トリュフソース〜

マッシュルームのラビオリ

 

味は見た目ほどこってりしてなくて食べやすいです。トリュフの香りがいい感じ。

炭水化物を二皿も頼んでしまい、お腹がもうパンパン(⌒-⌒; )

19時から入ったので食べ終わるまで結構空いてましたが、20:30くらいからは混んできます。

Fife?

ルーシーおすすめ(1軒目が大ヒットだったもので)

「Kod Fife」という店名で聞いてたけど見つからず、これで合ってるのだろうか?

 

カジュアルで大衆食堂寄りのレストラン

シンプルな魚料理とか期待してたけど、朝はモーニングメニューでのみ営業でした。残念。

せっかくなので、最終日のブランチ的な時間帯にモーニング食べに行ってきました。

本来のメニューは食べれらなかったけど、海沿いなので、ロケーションも良いです。

まったりコーヒー飲んで、ドゥブロブニク目掛けて出発します!

【番外編】スプリトで行ったBar

ザグレブでイマイチだったbarのリベンジ。

ピザのリベンジマッチは大成功を納めたので、baカクテルバーもいけるのでは?この街は期待できますよ!

周辺で一番ポイントの高いbarに突撃!

BAR SISTEMA

 

ちょっと入口が隠れ家っぽくなっていて、入るとおしゃれなバックバー。天井も高くてこだわり感じます。

(ついに見つけたか!?)

お店のオリジナルなるカクテルから攻めてみましょう!

材料をみて、夫婦でそれぞれ違った感じのカクテルをオーダーしました。

 

あれ?思ったよりも似たような感じの出てきたな

まあ、氷の模様とかもカクテルに合わせてるし、飲んでみましょ。クロアチアンカクテル、果たしてどんなアレンジか効いてるのか??

かんぱーい。

ぐびぐび…

お!

あーーー

ん??

なんだっけこれ??

あっ、あれだ!

「サクラドロップの味やね!!」

うん

それだ!

念の為、お互いのグラスを交換して味見

こっちはどんな感じでしょう。

見た目は似てるけど、だいぶ内容違いますからね。一口頂いてみましょう。

うん

んん?

「サクラドロップの色違いやね!!」

味ほぼいっしょよ、これ

 

その後、

クロアチアのbarで2人の姿を見たものはいない…

〜fine〜