お取り寄せグルメランキングNo. 1の鴨しゃぶ鍋【ふるさと納税】
以前に冬のお取り寄せグルメで人気を集めた話題の“お鍋”が島根県にあります。 テレビ番組「ヒルナンデス」で紹介されたり、雑誌「婦人画報」や「日本一旨いお取り寄せ 辛口ランキング(鍋編)で堂々のランキング1位を獲得し、一躍有…
ふるさと納税
以前に冬のお取り寄せグルメで人気を集めた話題の“お鍋”が島根県にあります。 テレビ番組「ヒルナンデス」で紹介されたり、雑誌「婦人画報」や「日本一旨いお取り寄せ 辛口ランキング(鍋編)で堂々のランキング1位を獲得し、一躍有…
ふるさと納税
ずっと気になっていた燕三条製品ベスト3 第1位 SUSgalleryの真空チタンタンブラー 第2位 SUWADAのクラシックニッパー式爪切り 第3位 職人による目立ての銅製おろし金 この内、「銅製のおろし金」をふるさと納…
ふるさと納税
珍しいエビ見つけた! 実は私、無類の海老好きでございまして。 旅先やふるさと納税でありとあらゆる地域の海老をチェックしてしまうんです。 海外に行く時は、挨拶会話よりも先に 現地語で「エビってなんて言うの?」とチェックして…
ふるさと納税
ふるさと納税も3年目にして 少し地方の特産に詳しくなってきたような 返礼品も定番となりつつある肉や魚介から 「こんなのあるんだ?」というようなものを見つけるのが楽しくなってきている半オタクです。 その中でも最近ブームなの…
ふるさと納税
前から気になっていた和牛のベーコン。 三ツ星レストラン「ジョエル・ロブション」 のコースにも使われているそうです。 調べて見ると 160g 5,000円の超高級肉 http://akamaru-shop.com お値段的…
ふるさと納税
鵡川・白糠のししゃも さて、寄付額は10,000円。 見た目も名前も、割と地味ですが密かにずーっと楽しみにしてたやつがやってきました。 冬限定 柳葉魚(シシャモ) 小さい頃から食べてる子持ちシシャモ。 卵がぎっしり詰まっ…
ふるさと納税
昨年の夏はバタバタしていてうなぎを食べることができませんでした。 今さら?とも思ったのですが、冬になってうなぎを食べたい気持ちが再燃。 そもそも、土用の丑の日はうなぎに限らず「う」のつく物を食べる習慣だったらしいですね。…
ふるさと納税
事の発端は夏休み、実家のバーベキューでお肉を買ったついでにサービスで「牛すじ持ってかえる?」と神の声。さすが田舎、顔なじみびいきとどんぶり勘定がハンパない。 好意に甘えて牛すじ煮込みでもやってみようと、いただいて帰る事に…
ふるさと納税
食べ物だけじゃない ふるさと納税の返礼品。 北海道旅行の帰り、新千歳空港で見かけた オシャレなレザーショップ ソメスサドル http://www.somes.co.jp バッグやサイフなど、馬具メーカーの技術 をいかした…
ふるさと納税
ふるさと納税にて初トライのスイーツ 株式会社 スウィーツ http://www.sweets-corp.com/mobile/item-index.html すうぃ〜と芋大福、これ好きです。 冷凍で届くので食べたい時に食…
最近のコメント