プリトヴィッツェの歩き方〜ホテルオーナーが教えてくれた宿泊客限定のおすすめルート〜
プリトヴィッツェへは、ザグレブから朝イチのバスで行く人が多いと思いますが、運転できるなら車で前日入りを激推しします! 理由① 周辺のPlitvica seloにあるプチホテルの滞在が快適!(翌日の観光を考えるとこのエリア…
プリトヴィッツェへは、ザグレブから朝イチのバスで行く人が多いと思いますが、運転できるなら車で前日入りを激推しします! 理由① 周辺のPlitvica seloにあるプチホテルの滞在が快適!(翌日の観光を考えるとこのエリア…
クロ旅観光の目玉 世界遺産のプリトヴィッツェ国立公園。 ザグレブから日帰りバスも出ていて、片道約2時間半。プリトヴィッツェから次の目的地スプリットまでは片道4時間(こっちはアクセスだるそう)。 スーツケースもあるし、道中…
今回のクロ旅レストランのチョイスは主に以下のソースから ①仕事絡みのクロアチア人のおすすめ 信頼度抜群!しかもお酒好きときた! ②クロアチア人彼氏を持つ某氏のおすすめ ドンピシャ過ぎる。 デート利用なのでハズレもない! …
クロアチアの首都にして、最大の都市。 人口約80万人、面積641㎢ 日本で同じくらいのサイズの市町村はというと… だん!どぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる…どぅん!!(ドラムロール♪) 新潟市! …
travel-Croatia
クアラルンプールのレストランは年末年始も通常通り営業しているお店が多く、年越し旅行者には安心。 ご飯はおいしく、プラナカン、インド、中華、東南アジアっぽい創作系など、幅広いので、いろんなジャンルを試してみるのがおすすめで…
常夏の国マレーシア 今年はカレンダーがよくなかったので、中距離感覚で行ったことがない国、マレーシアへ 日本との接点もあまりなく、どんな国なのかほとんど知らなかったです。FIREした人達が終の住処に選ぶ移住先とか、気候が良…
フランスバスクの入口ビアリッツ バスク地方のにヨーロッパの主要都市から入るのに便利なのがビアリッツ空港 サンセバスティアンにも空港はありますが、スペイン国内からの便のみで、肝心の日本→スペイン直交便は現在のところ就航があ…
※アクセスや近隣の山バスク情報も盛り込んだのでちょっと長めですm(_ _)m サンジャンドリュズから12km、ビアリッツから27kmにある標高900mほどの山。 フランスとスペインとの国境にあり、山頂からはバスク湾〜山脈…
サン=ジャン=ド=リュズ(Saint-Jean-de-Luz) ビアリッツ(フランス)とサンセバスチャン(スペイン)の中間くらいに位置する海辺の街。 フランスバスクではビアリッツを拠点に連泊しましたが、正直こっちにホテル…
最近のコメント